トウジの通院結果 ― 2007年10月20日 23時55分34秒
午前中にトウジを病院に連れて行きました。
連れて行くためにカゴに入れようと思ったら、嫌がって暴れまくること。
二人がかりでようやく入れることに成功しました。
そして、車に乗せて病院へ。車に乗っている間中、鳴きまくります。
10分ほどして到着。待合室で順番を待ちます。
待っている間もがさごそしたり、切なく鳴いてみたり。
目の検査(フルオレセイン検査)をするということで、先に連れて行かれました。
しばらくして診察室へ行きました。
まず、目にキズはありませんでした。ケンカなどをしたのではなさそうです。
ただ、見た目には良くなっていますが、まだ腫れが残っていました。
まぶたを裏返してみるとまだ赤みが残っています。
そこで、もう一週間程度、目薬と飲み薬による治療を続けることとなりました。
それまでエリザベートもしばらくはずせません。
原因がよく分からないのですが、回復してきているので安心です。
・・・
診察時、体重を計りますが、トウジの体重は5.15キロもありました。
見た目にもずんぐりとしてきていますが、やはりそれなりの体重になっていました。
確かに抱っこしたら重かったですからね。
これは、ダイエットしないといけないです。
連れて行くためにカゴに入れようと思ったら、嫌がって暴れまくること。
二人がかりでようやく入れることに成功しました。
そして、車に乗せて病院へ。車に乗っている間中、鳴きまくります。
10分ほどして到着。待合室で順番を待ちます。
待っている間もがさごそしたり、切なく鳴いてみたり。
目の検査(フルオレセイン検査)をするということで、先に連れて行かれました。
しばらくして診察室へ行きました。
まず、目にキズはありませんでした。ケンカなどをしたのではなさそうです。
ただ、見た目には良くなっていますが、まだ腫れが残っていました。
まぶたを裏返してみるとまだ赤みが残っています。
そこで、もう一週間程度、目薬と飲み薬による治療を続けることとなりました。
それまでエリザベートもしばらくはずせません。
原因がよく分からないのですが、回復してきているので安心です。
・・・
診察時、体重を計りますが、トウジの体重は5.15キロもありました。
見た目にもずんぐりとしてきていますが、やはりそれなりの体重になっていました。
確かに抱っこしたら重かったですからね。
これは、ダイエットしないといけないです。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 ![]() |
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。 |
![]() 多頭飼いの猫♪ |
コメント
_ メタさん ― 2007年10月21日 16時22分42秒
_ ちーちーくらぶオーナー ― 2007年10月21日 23時32分49秒
> メタ さん
ありがとうございます。
なんとなく太りすぎじゃないかとは思っていたのですが、実際5キロを超えているのでまずいです。
確かにネコのダイエットは結構大変なので、地道に取り組んでいきます。
ありがとうございます。
なんとなく太りすぎじゃないかとは思っていたのですが、実際5キロを超えているのでまずいです。
確かにネコのダイエットは結構大変なので、地道に取り組んでいきます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2007/10/20/1862771/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トウジ君もう少しお薬飲んで完全に治してね
ダイエットが必要な事が判明するなんてちょっとショックですよね
大丈夫ですか
ネコちゃんのダイエットに絶食は厳禁なので
気長に無理せず取り組んでくださいね