実に4ヶ月ぶり! ― 2012年08月05日 21時40分40秒
実に4ヶ月ぶりです(笑)
前回の更新以来、忙しいというか、どうにもならない状態が続いております。
しかも、この状態がまだ一ヶ月以上続くと思うとねぇ(苦笑)
では、前回同様にこの4ヶ月のトピックスなど・・・
(1)子ニャンズが満9歳を迎えました。
レイ、アスカ、シン、トウジ、カヲルが9歳になりました。
気がついたら誕生日を過ぎていて(爆)、子ニャンズと言っていたけど
もう9歳なんですね。
でも、もうすぐ、ルーが10歳ですよ。
(2)カヲルの歯を抜く
歯石がひどく歯茎が赤くなっていたので、病院に連れて行ったところ、
歯石を取ることになりました。
しかし、よく調べてみたところ、奥歯がだいぶ無くなっていて抜かなければならなかったそうです。
歯が結構痛かっただろうと思います。
早く気づいてあげられなくてごめんね、カヲル。
(3)ルー 再びエリザベート生活に
エリザベート生活から解放されたはずのルーでしたが、再びエリザベート生活になっています。
足の腫れはまったくないのですが、お腹の毛をすっかり舐めとってしまっています。
このため、再び装着しております。
(4)世界の猫グッズ博物館に行ってきました
千葉の鋸南町(鋸山が有名)にある「世界の猫グッズ博物館」に行ってきました。
千葉市内から富津館山道で1時間半くらいでの到着でした。
ここは、猫グッズの展示をしていますが、主は猫の保護をしています。
まだ子猫から16歳を越える猫と150匹以上の猫たちがいるそうです。
臆病な子もおりましたが、ほとんどがシャーシャー言うこともなく接し方をくれました。
なかにはとても人なつっこい子(ネネちゃん他)もいましたよ。
久しぶりに子猫と遊んだなあ(笑)
うちも10匹いますけど、その10倍以上の猫たちがいるので、その世話にかかる労力は
推して知るべしですね。
二回目以降は入場料が半額になるそうなので、機会を見て、また行ってみましょうかね。
(5)暑いですね
ここのところ、とても暑いですね。
そうなりますと、うちでもこんな感じです。
では、次回は落ち着いた頃に?
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※写真をクリックすると大きい表示になります。(実験中)
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
前回の更新以来、忙しいというか、どうにもならない状態が続いております。
しかも、この状態がまだ一ヶ月以上続くと思うとねぇ(苦笑)
では、前回同様にこの4ヶ月のトピックスなど・・・
(1)子ニャンズが満9歳を迎えました。
レイ、アスカ、シン、トウジ、カヲルが9歳になりました。
気がついたら誕生日を過ぎていて(爆)、子ニャンズと言っていたけど
もう9歳なんですね。
でも、もうすぐ、ルーが10歳ですよ。
(2)カヲルの歯を抜く
歯石がひどく歯茎が赤くなっていたので、病院に連れて行ったところ、
歯石を取ることになりました。
しかし、よく調べてみたところ、奥歯がだいぶ無くなっていて抜かなければならなかったそうです。
歯が結構痛かっただろうと思います。
早く気づいてあげられなくてごめんね、カヲル。
(3)ルー 再びエリザベート生活に
エリザベート生活から解放されたはずのルーでしたが、再びエリザベート生活になっています。
足の腫れはまったくないのですが、お腹の毛をすっかり舐めとってしまっています。
このため、再び装着しております。
(4)世界の猫グッズ博物館に行ってきました
千葉の鋸南町(鋸山が有名)にある「世界の猫グッズ博物館」に行ってきました。
千葉市内から富津館山道で1時間半くらいでの到着でした。
ここは、猫グッズの展示をしていますが、主は猫の保護をしています。
まだ子猫から16歳を越える猫と150匹以上の猫たちがいるそうです。
臆病な子もおりましたが、ほとんどがシャーシャー言うこともなく接し方をくれました。
なかにはとても人なつっこい子(ネネちゃん他)もいましたよ。
久しぶりに子猫と遊んだなあ(笑)
うちも10匹いますけど、その10倍以上の猫たちがいるので、その世話にかかる労力は
推して知るべしですね。
二回目以降は入場料が半額になるそうなので、機会を見て、また行ってみましょうかね。
(5)暑いですね
ここのところ、とても暑いですね。
そうなりますと、うちでもこんな感じです。
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※写真をクリックすると大きい表示になります。(実験中)
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 |
![]() |
コメント
_ 梅こぶ茶 ― 2012年08月12日 21時43分12秒
_ Chikaぽん ― 2012年08月15日 15時34分18秒
いつも読み逃げで大変ご無沙汰しております。
このたび、ライたんの永眠に際しましては、ごていねいなお悔やみのお言葉をいただきまして、まことにありがとうございました。
1年近くに及ぶ闘病生活が無くなった日々にもやっと慣れ、
13日に最初の月命日を迎えましたが、姿が見えないライたんとの新しい生活のリズムも出来つつあります。
ブログは不定期更新、相変わらずの読み逃げ生活だと思いますが、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
まずは、ご挨拶のみにて失礼いたします。
このたび、ライたんの永眠に際しましては、ごていねいなお悔やみのお言葉をいただきまして、まことにありがとうございました。
1年近くに及ぶ闘病生活が無くなった日々にもやっと慣れ、
13日に最初の月命日を迎えましたが、姿が見えないライたんとの新しい生活のリズムも出来つつあります。
ブログは不定期更新、相変わらずの読み逃げ生活だと思いますが、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
まずは、ご挨拶のみにて失礼いたします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2012/08/05/6531846/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
とてもお忙しそうですね☆
子にゃんだけど9歳。時がすすむのを感じますね。
カヲルたんもルーたんも大変だったね。
よくなれよくなれ!
138匹も保護してるんですね!とっても驚きです。
お身体に気をつけてくださいね。。