ルーの首がたいへんなことに ― 2016年06月12日 20時32分34秒
(注)エリザベスカラーのこと
人間用の絆創膏などを貼って、傷が広がらないようにして、病院に連れて行きました。
病院では、かゆみや痛みを抑えるための注射を打っていただき、
飲み薬2種類(1日1回)と、噴霧式の塗り薬(1日1~2回)を処方していただきました。
そして、傷口をガードするために、今はこうなっています。
薬が効いているのか、エリザベートをはずすと執拗に傷口を舐めようとしていたのがおさまっています。
はずしても舐めようとはしません。
この包帯、人間の膝や腿を覆う包帯も代用がききそうなのですが、某100円ショップのは目が粗かったので、
もう少し細かいものを探してみることにします。
次の診療は来週の土曜日。
今回の体重は4.1キロでした。
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※写真をクリックすると大きい表示になります。(実験中)
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 |
![]() |
ルーのシャンプー ― 2016年05月07日 23時17分10秒
(注)エリザベスカラーのこと
このため、自分では毛繕いができません。
たまに体を拭くなどしているのですが、昨日からかゆそうにしていたので、シャンプーをすることにしました。
では、潜入してみます。
お湯をかけてもらっています。
何か訴えているようですが・・・
ルーは、皮膚にアレルギーがあるようで、お腹の毛を舐め取ってしまったり、足先を舐めすぎて腫らしてしまったりを度々繰り返しています。
このため、エリザベートを付けているのですが、以前は小さいものをつけていました。
しかし、猫故の体の柔らかさのせいか、器用に足先を舐めてしまうようになりました。
そして、今は子犬用のエリザベートを使用しています。
猫用では小さすぎるのですね(苦笑)
妻実家からアレルギーへの対処について聞いてきましたので、試して見ようと考えています。
効果があれば、またアップします。
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※写真をクリックすると大きい表示になります。(実験中)
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 |
![]() |
ワクチンデイ(二日目) ― 2013年12月15日 21時35分39秒
先週の衝撃的な体重測定の結果を受けて、♀ニャンズはどうだったかというと・・・
ルディ 4.95Kg
レイ 4.1Kg
シン 3.15Kg
ほぼ、現状維持に。
同じように食べているはずなのに、違いが出てしまいました。
また、カヲルとシンの体重が倍違う状態になりました・・・
これで、今年のワクチン接種は全て完了。
・
最近のルーはエリザベス生活。
理由は、お腹の毛を全て舐め取ってしまうため。
しかも毛が無くなっても舐めてしまうため、傷になっているところも。
さらに先日、毛が戻ってきたのでエリザベスをはずしたら、お腹だけでなくて
右手の毛も一部なくなっていました。
このため、エリザベスを装着しています。
今日、ワクチン接種の際に見てもらいましたが、ストレスかもとのこと。
ストレス軽減の薬もあるとのことですが、もう少し様子を見ることに。
今週は様子を見て、来週、再度病院かもしれません。
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※写真をクリックすると大きい表示になります。(実験中)
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 |
![]() |
最近のコメント