トウジの食欲不振 ― 2013年02月03日 20時58分47秒
11月下旬に5.6キロあった体重が5キロまでに下がってしまった。
そこでかかりつけの病院で血液検査やウィルス検査をしたが、特に問題なし。
ただ、少し脱水症状気味だったため、輸液をすることに。
担当医からは、最近何か変わったことはないかと聞かれ、はたと気がついた。
このところ、近くで住宅の取り壊しがあり、重機の振動などがかなりあったこと。
食欲が落ちてきたのは、この取り壊しが始まってからのこと。
神経質なトウジのことなので、この取り壊しが原因の可能性があった。
胃腸の調子を活発にする薬をいただき、様子を見ることになった。
(ただ、薬はいただいたものの、なかなか飲ませることができず・・・)
しかし、最近食欲が戻ってきた。
そう、取り壊しが終わって、静かになっていた。
さて、今は更地だが、もう少ししたらアパート建設が始まる。
また、心配だ。
そこでかかりつけの病院で血液検査やウィルス検査をしたが、特に問題なし。
ただ、少し脱水症状気味だったため、輸液をすることに。
担当医からは、最近何か変わったことはないかと聞かれ、はたと気がついた。
このところ、近くで住宅の取り壊しがあり、重機の振動などがかなりあったこと。
食欲が落ちてきたのは、この取り壊しが始まってからのこと。
神経質なトウジのことなので、この取り壊しが原因の可能性があった。
胃腸の調子を活発にする薬をいただき、様子を見ることになった。
(ただ、薬はいただいたものの、なかなか飲ませることができず・・・)
しかし、最近食欲が戻ってきた。
そう、取り壊しが終わって、静かになっていた。
さて、今は更地だが、もう少ししたらアパート建設が始まる。
また、心配だ。
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※写真をクリックすると大きい表示になります。(実験中)
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 |
![]() |
コメント
_ チグラシャ ― 2013年02月11日 23時38分28秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2013/02/03/6711257/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ひとまずトウジくんの悩みの種が止んでよかった;^^
プロフィールどおり!いちばんセンシティブ君だったんだね
最近の賃貸建設って、プレハブじゃないけど
結構スピーディーに出来上がっちゃうから、ちーちーさん
のいえの近くの建設も、はやくできるのを願うばかりです!!
がんばれ!チョビ髭副隊長~!☆