ハチ騒動! ― 2011年09月11日 20時42分28秒
先週の金曜日、通勤中に妻から電話。
車中だったのでメールで連絡してもらいましたが・・・
蜂の巣ができていた!とのこと。
隣の奥さんが教えてくれたとのことですが、壁に張り付いているのやら、飛んでいるのやらかなりの数のアシナガバチがいるとのこと。
危険な状況だったらしく、業者を呼んだそうです。
ここからは、帰宅後に妻から聞いた話です。
10時頃に業者のハッチー小川さん(鈴井貴之さん似(妻談))が到着し、様子を確認してもらったところ、
セグロアシナガバチの巣ができていたそうです。
そして、なんと巣がヒメスズメバチの襲撃を受けていた!
このために、アシナガバチは興奮していたらしいです。
状況確認後、アシナガバチ、スズメバチを駆除していただき、巣も綺麗に除去していただきました。
巣がなくなっても、退避していたアシナガバチ、襲っていたスズメバチが戻ってくる可能性があるとのこと。
確かに昨日、アシナガバチが1匹飛んでいました。
ただ、巣がないのでしばらくするといなくなってしまうらしいです。
ネットで調べてみると、ヒメスズメバチはアシナガバチだけを襲う蜂なんですね。
数年前にも蜂の巣ができたことがあり、そのときはバズーカタイプの蜂駆除剤で退治しましたが、
今回はスズメバチもいたと言うことなので、業者を頼んで正解でした。
たまに家の周りに注意していないといけませんね。
【今日のおまけ】

ソファで寛ぐカヲル
ソファがよく似合います(笑)

整理してあったチラシを散らかしたレイ
興味は山梨大収穫祭?
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
車中だったのでメールで連絡してもらいましたが・・・
蜂の巣ができていた!とのこと。
隣の奥さんが教えてくれたとのことですが、壁に張り付いているのやら、飛んでいるのやらかなりの数のアシナガバチがいるとのこと。
危険な状況だったらしく、業者を呼んだそうです。
ここからは、帰宅後に妻から聞いた話です。
10時頃に業者のハッチー小川さん(鈴井貴之さん似(妻談))が到着し、様子を確認してもらったところ、
セグロアシナガバチの巣ができていたそうです。
そして、なんと巣がヒメスズメバチの襲撃を受けていた!
このために、アシナガバチは興奮していたらしいです。
状況確認後、アシナガバチ、スズメバチを駆除していただき、巣も綺麗に除去していただきました。
巣がなくなっても、退避していたアシナガバチ、襲っていたスズメバチが戻ってくる可能性があるとのこと。
確かに昨日、アシナガバチが1匹飛んでいました。
ただ、巣がないのでしばらくするといなくなってしまうらしいです。
ネットで調べてみると、ヒメスズメバチはアシナガバチだけを襲う蜂なんですね。
数年前にも蜂の巣ができたことがあり、そのときはバズーカタイプの蜂駆除剤で退治しましたが、
今回はスズメバチもいたと言うことなので、業者を頼んで正解でした。
たまに家の周りに注意していないといけませんね。

ソファで寛ぐカヲル
ソファがよく似合います(笑)

整理してあったチラシを散らかしたレイ
興味は山梨大収穫祭?
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
※携帯電話で参照した場合に画像がたいへん見づらくなりますのでご了承ください。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 |
![]() |
最近のコメント