なぜかルーはかからない ― 2009年01月28日 23時45分09秒
hanaさんから教えていただいた目薬の差し方
結構うまく行きそうなんですが、チーやシンはすでに目薬がトラウマのようで、姿勢だけでばれてしまいます
あとは、点眼できる時間が制限されているので、どうしてもおとなしくしているときが狙えないんですよ
寝込みを襲うしかないかもしれませんね
(とりあえず今日は差せましたけど)
実は、今日になってレイもまた感染していました
しかも両目
今週末、一番症状のひどい子が病院行きになりそうです

余裕の大あくびのルー
これだけ、大流行しているのになぜかルーとトウジは感染しません
不思議です
ルーとトウジは免疫があるんでしょうか
湿度を保ちたいところですが、今加湿器が壊れているのです
今週末にでも、新しいものを買ってこないといけないですね
※トラックバック承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
結構うまく行きそうなんですが、チーやシンはすでに目薬がトラウマのようで、姿勢だけでばれてしまいます
あとは、点眼できる時間が制限されているので、どうしてもおとなしくしているときが狙えないんですよ
寝込みを襲うしかないかもしれませんね
(とりあえず今日は差せましたけど)
実は、今日になってレイもまた感染していました
しかも両目
今週末、一番症状のひどい子が病院行きになりそうです

これだけ、大流行しているのになぜかルーとトウジは感染しません
不思議です
ルーとトウジは免疫があるんでしょうか
湿度を保ちたいところですが、今加湿器が壊れているのです
今週末にでも、新しいものを買ってこないといけないですね
※トラックバック承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 ![]() |
ちーちーくらぶ日記は、下のカテゴリーに参加してます。 |
![]() |
コメント
_ hana ― 2009年01月29日 00時13分01秒
_ とろおば ― 2009年01月29日 08時03分55秒
なんかイヤだったことって、絶対覚えてますもんね;;
ウチもブラシを手に持ってると、
近づいてこないですから。(汗)
でも目薬しなきゃ良くならないですもんね;
がんばってくださいね!
ウチもブラシを手に持ってると、
近づいてこないですから。(汗)
でも目薬しなきゃ良くならないですもんね;
がんばってくださいね!
_ ちーちーくらぶオーナー ― 2009年01月29日 09時31分01秒
すいません、記事中、hanaさんへの敬称づけが抜けていることに気がつきました
帰宅したら直します
たいへん失礼いたしました
帰宅したら直します
たいへん失礼いたしました
_ 梅こぶ茶 ― 2009年01月29日 10時28分46秒
数日ぶりに訪れたら・・・
まだまだ大変そうですね。
↓みんなお目々がいたいたしいです。
やっぱり目薬に頼るしかないんでしょうね。
ちーちーさん、頑張ってくださいね!
まだまだ大変そうですね。
↓みんなお目々がいたいたしいです。
やっぱり目薬に頼るしかないんでしょうね。
ちーちーさん、頑張ってくださいね!
_ hana ― 2009年01月30日 12時24分18秒
その後、どうですか〜?
はやくみんな良くなりますように…
はやくみんな良くなりますように…
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2009/01/28/4086160/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ウチは点鼻薬もあるので、2種類同時に一気にささなくちゃ大暴れです(^ ^;
さすときも目の真ん中より上側を狙うと、動いた時に入りやすいです。
寝込みの時の目薬は爪切りの時と同様、チャンスですよね。
免疫がある子とない子がいます。加湿器がない場合、
バスタオルを濡らしたものを各部屋に干したり、大きなたらいなどに水を張っておくのでもだいぶ違いますヨ。
加湿は風邪、感染症の防止にもなるので、湿度は50%以上に保つようにするといいらしいです。
レイちゃんは両目ですか〜(ToT)皆さん早く治ることお祈りしてます。