ばらまき夜食2007年10月30日 00時01分36秒

昨日、親子とわかった8番目と茶トラ子猫たち。
また困った話が出てきました。
この親子がいることでナイン(9番目)がご飯を食べられなくなってしまいました。
常にこの親子があるようになってしまったため、ご飯に近づけないのです。
近づこうとすると8番目に威嚇されてしまいます。

また、人間が近づくと逃げてしまうため、側で見ていることもできません。

困りました、これは。

・・・

金曜日の夜のこと、少しだけ夜食をあげました。

あげ方は、少量のカリカリをシート状にばらまくというものです。

シートの上に群がるにゃーず。


まさに入れ食い状態です(笑)

エリザベートをつけているトウジは食べにくいので、特別に手に取って食べさせました。

他の子たちはシートの上を探し回っています。

もう食べ尽くしたのに、まだ探し回るにゃーず。

でも、チーはすでに満足したようで、参加してませんね。

さて、こんな夜食も当分は控えなければなりません。
食欲魔神たちはつらい日々になりそうです。
(無論、私たちにもつらいですが)


ブログランキング参加中
 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。
にほんブログ村 猫ブログへ
 
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。
にほんブログ村 トラックバックテーマ 多頭飼いの猫♪へ
多頭飼いの猫♪