120%の伸び2007年06月05日 22時32分09秒

久しぶりに歯医者に行きました。

先月初に詰め物が取れたのですが、プロジェクトの惨憺たる状態のため、なかなか予約を入れることができませんでした。
などとグズグズしていたら、歯本体が欠けてしまって大穴ができてしまいました。
「これはいかん!」と言うことで、とりあえず夜にかかりつけの歯医者に行きました。
担当医は既に帰っていたので、遅番の先生に診てもらうこととなったのですが、神経までいっているとのことでした。
そこで、麻酔を打って一気にガリガリしてもらいました。
とりあえず神経を抜いたので、次回から担当医に診てもらうことになりました。

今のところは痛みはないのですが、このまま痛みが出ずにいるといいのに。


さて、某所で伸びているアスカです。

見事にだらしない格好をしています。
今日届いた「ねこのきもち」によれば、ネコは2~3割程度伸びるらしいのです。
なんとなく、筋肉質でずんぐりとしたイメージのあるアスカですが、こうしてみるとそんなことはないですか?
でもおしりの辺りのボリュームはありますね(笑)

しかし、この写真で見る限りでは、ルーと見分けがつきませんね。

そこで、方向を変えてみましょう。

確かにアスカですね。ちょびヒゲが少し見えています。
ルーは片方だけなんですよね

最近は、シャッターの音にも慣れたようで撮影していても気にならないようです。
耳だけ向けたり、薄目を開けたりする程度で、ビクッとするしぐさはなくなりました。
自然な写真が撮れていいんですが、なんかふてぶてしくなっているような気がします(笑)

ブログランキング参加中
 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。
にほんブログ村 猫ブログへ
 
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。
にほんブログ村 トラックバックテーマ 多頭飼いの猫♪へ
多頭飼いの猫♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策のため、下の欄に「ソラ」と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2007/06/05/1558165/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。