新カメラでいろいろと撮ってみました ― 2006年12月17日 22時55分42秒
昨日購入したカメラの続き。
特に目的の構図などはなく、とりあえず撮りまくってみました。
イスの上のルディちゃま。

箱好きトウジは、またしても箱の中。

猫じゃらしにじゃれるレイちゃん

ルディの傍でおすまししているシンちゃん。

カヲルを見下ろしてみました。

上の写真はPhotoShopで色調補正やシャープフィルターをかけています。
前のカメラだと、補正した結果でややざらつきが出ていたのですが、さすがに新しいカメラでは出ませんね。
ただ、ここ2日ばかりは天気が悪いので、総じて部屋の中が暗い状態で撮影しています。
ストロボの性能が上がっているので、まぶしがっています。
早く天気がよくならないかねぇ
特に目的の構図などはなく、とりあえず撮りまくってみました。
イスの上のルディちゃま。
箱好きトウジは、またしても箱の中。
猫じゃらしにじゃれるレイちゃん
ルディの傍でおすまししているシンちゃん。
カヲルを見下ろしてみました。
上の写真はPhotoShopで色調補正やシャープフィルターをかけています。
前のカメラだと、補正した結果でややざらつきが出ていたのですが、さすがに新しいカメラでは出ませんね。
ただ、ここ2日ばかりは天気が悪いので、総じて部屋の中が暗い状態で撮影しています。
ストロボの性能が上がっているので、まぶしがっています。
早く天気がよくならないかねぇ
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 ![]() |
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。 |
![]() 多頭飼いの猫♪ |
コメント
_ 謎のネコ叔母 ― 2006年12月18日 07時43分56秒
_ ねこ父さん ― 2006年12月18日 23時12分19秒
最近のイチデジ性能がいいですね。
私もイチデジで撮っていますが、なんせ古いので(ニコンD100 製造中止)感度を上げるとノイズが多く出ます。
私は猫たちがまぶしがるので、普通はストロボは使用しません。
そのわりに、家の中、それも夜、蛍光灯の暗い光の下で撮ることが多いので、いつも高感度で撮っています。
やっぱ低ノイズの、新しいのがほしいな。
私もイチデジで撮っていますが、なんせ古いので(ニコンD100 製造中止)感度を上げるとノイズが多く出ます。
私は猫たちがまぶしがるので、普通はストロボは使用しません。
そのわりに、家の中、それも夜、蛍光灯の暗い光の下で撮ることが多いので、いつも高感度で撮っています。
やっぱ低ノイズの、新しいのがほしいな。
_ ひろし ― 2006年12月19日 21時53分04秒
こんばんわぁ。
デジイチで撮りまくりですね(^^)/
写真がパシッと締まった感じですね。
補正も自然な感じで上手いですねぇ。
うちでもストロボ使うと、まぶしがってキツイ目の写真になってしまいます。
やっぱり晴れた日中が一番ですね。
でもそんな時って、昼寝ばっかりしてるんですよねぇ(^_^;)
デジイチで撮りまくりですね(^^)/
写真がパシッと締まった感じですね。
補正も自然な感じで上手いですねぇ。
うちでもストロボ使うと、まぶしがってキツイ目の写真になってしまいます。
やっぱり晴れた日中が一番ですね。
でもそんな時って、昼寝ばっかりしてるんですよねぇ(^_^;)
_ ちーちーくらぶオーナー ― 2006年12月19日 22時24分58秒
> 謎のネコ叔母 さん
確かに画質の違いは歴然です。
> ねこ父さん さん
基本的にはストロボはたかないのですが、ここのところ天気が悪いのと、撮影がよるになってしまうので、しょうがなく使いことがありました。
前のカメラよりストロボが明るいようなのですが、光量補正できるようなので、いろいろと試してみます。
> ひろし さん
とりあえず、いろいろと撮ってます(笑)
カメラの画素数が上がっていますが、実際には切り取っていて表示サイズはあまり変わっていません。
それでも画質のよさが出るのはさすがに最近のカメラはすごいです。
はやく晴れたときに撮影したいです。
確かに画質の違いは歴然です。
> ねこ父さん さん
基本的にはストロボはたかないのですが、ここのところ天気が悪いのと、撮影がよるになってしまうので、しょうがなく使いことがありました。
前のカメラよりストロボが明るいようなのですが、光量補正できるようなので、いろいろと試してみます。
> ひろし さん
とりあえず、いろいろと撮ってます(笑)
カメラの画素数が上がっていますが、実際には切り取っていて表示サイズはあまり変わっていません。
それでも画質のよさが出るのはさすがに最近のカメラはすごいです。
はやく晴れたときに撮影したいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2006/12/17/1034938/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
なんつうかすごく立体的に迫って見える。
>ストロボの性能が上がっているので、まぶしがっています。
ええ、宅のイチデジもそうでございますのよ。
おかげで目が痛いんざますのよ…。
お子達もきっと同じ思いかと…(^^;