トウジ・アタック! ― 2006年09月24日 19時46分48秒
先週は、泊まりの出張などがあり、帰ってきてからなんとなく調子も悪くて更新できず。
これは先週のことですが、キッチンのライトの下に集ったレイとトウジ。
なにやらふたりして視線が何かを追いかけています。

どうやら、小さな虫が飛んでいるらしい。
視線の先にいるらしい・・・けど、見えない(笑)

レイは追いかけてますが、トウジは見失ったみたい。

トウジ:「姉ちゃん、(虫は)どこいった?」
トウジが見つけたようで、アタックします。
ひげが思いっきりふくらんでいます(笑)

トウジ:「ここにゃあ!」
レ イ:「捕まえた?」

(青い丸の中にいるらしい)
残念! 捕獲は失敗してしまいました。

しかし、ネコの動体視力はたいしたものです。
あんな小さい虫でも追うことができるんですからね。
これは先週のことですが、キッチンのライトの下に集ったレイとトウジ。
なにやらふたりして視線が何かを追いかけています。
どうやら、小さな虫が飛んでいるらしい。
視線の先にいるらしい・・・けど、見えない(笑)
レイは追いかけてますが、トウジは見失ったみたい。
トウジ:「姉ちゃん、(虫は)どこいった?」
トウジが見つけたようで、アタックします。
ひげが思いっきりふくらんでいます(笑)
トウジ:「ここにゃあ!」
レ イ:「捕まえた?」
(青い丸の中にいるらしい)
残念! 捕獲は失敗してしまいました。
しかし、ネコの動体視力はたいしたものです。
あんな小さい虫でも追うことができるんですからね。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 ![]() |
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。 |
![]() 多頭飼いの猫♪ |
コメント
_ ひろし ― 2006年09月24日 22時40分45秒
_ ミーコママ@2スコの手帖 ― 2006年09月24日 22時47分00秒
面白いです~!!!お髭が2猫2様で!
お髭のアンテナ具合で興味深さが分かりますね!
途中見失ってしまったトウジ君は捕まえる気マンマン!
レイちゃんはトウジ君に捕まえてもらおうと冷静に
虫の居場所確認!って感じがしました(~o~)
人間も上にあるものを見つめるとお口が開いてしまい
ポカンとした表情になりますが、トウジ君も虫キャッチの
瞬間はお口を開けてポカンとした表情なんですね(・∀・)/
お髭のアンテナ具合で興味深さが分かりますね!
途中見失ってしまったトウジ君は捕まえる気マンマン!
レイちゃんはトウジ君に捕まえてもらおうと冷静に
虫の居場所確認!って感じがしました(~o~)
人間も上にあるものを見つめるとお口が開いてしまい
ポカンとした表情になりますが、トウジ君も虫キャッチの
瞬間はお口を開けてポカンとした表情なんですね(・∀・)/
_ マー ― 2006年09月24日 22時56分03秒
猫は瞳をクルクル変えて本当によく暗い時も明るい時もその集中力ときたら
スゴイものがありますね。
トウジくんのお髭が興味をよく示しています(笑)
実際、照明に向かって見つめるのは眩しくないのかと
いつも一緒に虫を目でおいながら
人間の私はシバシバしてしまいます。
逃した獲物にまだ興味がある事を物語るトウジくんのお髭の形をジーっと見ているマーでした(笑)
スゴイものがありますね。
トウジくんのお髭が興味をよく示しています(笑)
実際、照明に向かって見つめるのは眩しくないのかと
いつも一緒に虫を目でおいながら
人間の私はシバシバしてしまいます。
逃した獲物にまだ興味がある事を物語るトウジくんのお髭の形をジーっと見ているマーでした(笑)
_ KOKO ― 2006年09月25日 21時14分28秒
猫の動体視力はボクサー並みかも?
その勢いで、我が家の大きな蜘蛛も、やっつけて欲しいわ!
その勢いで、我が家の大きな蜘蛛も、やっつけて欲しいわ!
_ ちーちーくらぶオーナー ― 2006年09月25日 22時04分50秒
> ひろし さん
こんばんわです。
照明に近かったので、若干白くなっているのですが、あまり補正せずにアップしてみました。
何事にも控えめなトウジが時々見せる積極性ですが、虫の方が一枚上手のようです(笑)
> ミーコママ さん
トウジもレイもヒゲがパンパンに張ってましたから、興味の度合いが分かります。
それに確かに口が半開きになってましたね、トウジくん。
なんか、うかつに見えます(笑)
> マー さん
ほんとに、明るくても暗くても、よく見えるものだと思います。
しかも、小さくても見えているからすごいのです。
トウジのヒゲ、完全に前を向いてますね(笑)
> KOKO さん
もしかするとボクサー以上かもしれません。
クモですか・・・うちの連中は逃げるかもしれません(笑)
こんばんわです。
照明に近かったので、若干白くなっているのですが、あまり補正せずにアップしてみました。
何事にも控えめなトウジが時々見せる積極性ですが、虫の方が一枚上手のようです(笑)
> ミーコママ さん
トウジもレイもヒゲがパンパンに張ってましたから、興味の度合いが分かります。
それに確かに口が半開きになってましたね、トウジくん。
なんか、うかつに見えます(笑)
> マー さん
ほんとに、明るくても暗くても、よく見えるものだと思います。
しかも、小さくても見えているからすごいのです。
トウジのヒゲ、完全に前を向いてますね(笑)
> KOKO さん
もしかするとボクサー以上かもしれません。
クモですか・・・うちの連中は逃げるかもしれません(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2006/09/24/536283/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
照明が近いせいか、レイちゃんとトウジくん、SFチックに見えますね。
ひげのピンピン具合で、集中度がよく伝わってきます(^^)/
にしてもトウジくん、詰めが甘い!
って、うちのニルも同じようなものでした。
偉そうにはいえませんo(- -;*)ゞ イヤァ