こんなところがお気に入り? ― 2006年09月03日 21時04分47秒
日記をプログ形式に変えてから、早9ヶ月になりましたが、
なかなか本家の更新ができなくなりました。
ネタをブログに書いてしまうからですが、そのうち本家にまとめることにしよう。
最近、トウジのお気に入りの場所が変わりました。

狭い、涼しいというのは、その通りだと思いますけど。
それは、ゴミ箱の上。

トウジの下にあるのは、ゴミ箱のフタに乗せた重しなのです。
これを置いておかないと、フタを開けるのがいるのです。
なんか気持ちがよさそうです(↓)

右から見たら、こんな感じです。

なんか、だらしがない格好ですねぇ。
ちなみに、トウジの肉球は黒が基調です。
【ホームページ更新情報】
・『今月のにゃー写真』を更新
なかなか本家の更新ができなくなりました。
ネタをブログに書いてしまうからですが、そのうち本家にまとめることにしよう。
最近、トウジのお気に入りの場所が変わりました。
狭い、涼しいというのは、その通りだと思いますけど。
それは、ゴミ箱の上。
トウジの下にあるのは、ゴミ箱のフタに乗せた重しなのです。
これを置いておかないと、フタを開けるのがいるのです。
なんか気持ちがよさそうです(↓)
右から見たら、こんな感じです。
なんか、だらしがない格好ですねぇ。
ちなみに、トウジの肉球は黒が基調です。
【ホームページ更新情報】
・『今月のにゃー写真』を更新
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 ![]() |
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。 |
![]() 多頭飼いの猫♪ |
コメント
_ マー ― 2006年09月03日 22時43分38秒
_ ミーコママ@2スコの手帖 ― 2006年09月03日 23時44分53秒
特にトウジ君とアスカ君のチョビ髭のような
マズル柄が大変好きなワタシですヽ(´ー`)ノ
今日はトウジ君のチョビ髭(もう髭と呼んでいる@爆)を
満喫出来て嬉しい楽しいです♪
今日はダンボールINではなく、ゴミ箱ONなんですね(^u^)
そうそうゴミ箱といえば・・・最近、朝起きると我が家も
開いてるんですよね・・・ちょっとリンクしてました(笑)
うちも重し乗せなきゃダメかも(;・∀・)
マズル柄が大変好きなワタシですヽ(´ー`)ノ
今日はトウジ君のチョビ髭(もう髭と呼んでいる@爆)を
満喫出来て嬉しい楽しいです♪
今日はダンボールINではなく、ゴミ箱ONなんですね(^u^)
そうそうゴミ箱といえば・・・最近、朝起きると我が家も
開いてるんですよね・・・ちょっとリンクしてました(笑)
うちも重し乗せなきゃダメかも(;・∀・)
_ ひろし ― 2006年09月04日 22時58分09秒
こんばんわ。
トウジ君「明け渡す気はなし」って感じですね(笑)
面白いとこ気に入っちゃいましたね。
デコボコ具合も含めていいんでしょうねぇ。
ゴミ箱じゃないですけど、同じような容器のふたを開けようとしたとたん、その上に飛び乗って、自分の体重で、自分の後足を挟んだドジ猫がうちにいるのは、ここだけの話です・・・(-_-;)
トウジ君「明け渡す気はなし」って感じですね(笑)
面白いとこ気に入っちゃいましたね。
デコボコ具合も含めていいんでしょうねぇ。
ゴミ箱じゃないですけど、同じような容器のふたを開けようとしたとたん、その上に飛び乗って、自分の体重で、自分の後足を挟んだドジ猫がうちにいるのは、ここだけの話です・・・(-_-;)
_ ちーちーくらぶオーナー ― 2006年09月04日 23時27分50秒
> マー さん
アスカとトウジの鼻下はこんな感じですが、トウジの方がきれいな形をしています。
ルーとシンちゃんは片方しかないんですよね。
目の色は、基本的には黄色ですが、瞳の周りがやや緑がかっています。
だれに似たのかなぁ。
> ミーコママ さん
私もトウジの柄が好きなんです。
チャームポイントですから(笑)
ゴミ箱は、実はカヲルが開けるのです。
体が大きいカヲルは、背伸びすると楽々フタが開けられるのです。
そして、ゴミ箱を漁っているという・・・
なので、フタに重しを乗せるようになったのです。
> ひろし さん
こんばんにゃ~
今のところ、トウジ以外は On the ゴミ箱していないようです。
ほんと、何が気に入ったんでしょうか。
ひろしさんのお宅には、おちゃめな猫ちゃんがいるようですね。
なんか、痛そうですけど。
アスカとトウジの鼻下はこんな感じですが、トウジの方がきれいな形をしています。
ルーとシンちゃんは片方しかないんですよね。
目の色は、基本的には黄色ですが、瞳の周りがやや緑がかっています。
だれに似たのかなぁ。
> ミーコママ さん
私もトウジの柄が好きなんです。
チャームポイントですから(笑)
ゴミ箱は、実はカヲルが開けるのです。
体が大きいカヲルは、背伸びすると楽々フタが開けられるのです。
そして、ゴミ箱を漁っているという・・・
なので、フタに重しを乗せるようになったのです。
> ひろし さん
こんばんにゃ~
今のところ、トウジ以外は On the ゴミ箱していないようです。
ほんと、何が気に入ったんでしょうか。
ひろしさんのお宅には、おちゃめな猫ちゃんがいるようですね。
なんか、痛そうですけど。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2006/09/03/509547/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トウジくん何だかチャップリンみたいです。
口元の柄がヒゲみたいでちーちーサン、思わず触ってしまいませんか?
目色はグリーンなのですね。実は私、この色が一番好きかも.....
やっぱりブラウンタビーなので黒因子だけあって肉球プニプニも黒なのでしょうか。