ARIALと洗濯かご(関係なし) ― 2008年04月06日 23時04分31秒
今日の最初は猫以外の話から。
先日、本を探しに書店に行った時のこと。
結局、目的の本はなかったのですが、
ついでに文庫・新書コーナーを物色していると
見たことのあるタイトルが目に飛び込んできました。
『ARIAL 01』
『ARIAL』は朝日ソノラマから発売されていたシリーズものの文庫なんですが、
なんかデザインも違うし、何より文庫ではありません。
手に取ってみると、元の1巻と2巻をまとめて加筆・修正し、
書き下ろしを追加したものになっていました。
このシリーズ全巻制覇している私としては、
どうしようかと思いましたが、3巻4巻をまとめた『ARIAL 02』と共に購入。
で、うちに帰ってからインターネット検索して理由が分かりました。
朝日ソノラマって廃業・解散してたんですねぇ。
元々、朝日新聞社の子会社の子会社だった(ややこしい)同社は、
最近の出版業界の状況を鑑みて廃業を決定したらしいです。
そして、同社が持っていた作品群のうち、人気のあるシリーズ(吸血鬼ハンターDやARIALなど)を朝日新聞社が引き取ってソノラマノベルスとして復活したそうです。
そんな話があったのは昨年の初夏辺り。
ほぼ1年知らなかったんですね、私は(苦笑)
だいたいインターネットなどでの新刊チェックなんてほとんどせず、
書店で見つけたら買う主義(?)私はそんなことは露と知らず・・・
とりあえず、引き取り手があってよかったです。
(でも、結局廃刊になっているものもいっぱいあるんですよ)
さて、『ARIAL』は、私が学生時代に読み始めたSF(?)小説です。
初版は1986年で完結は2004年、全20巻、52話でした。(外伝含まず)
生協の文庫売り場で買ったのが最初です。
年がばれますな(笑)
内容はネタバレになりますので書きませんが、気が付けば19年近くつきあったことになります。
よくつきあったものです。
とはいえ、2巻をまとめてノベルス1巻とするなら、
まだあと8巻は出版されるわけですから、
つきあいはまだまだ続くわけですね。
しかし、加筆・修正した箇所を昔のものと比較せずになんとなく分かってしまうというのはどうなんでしょうね?
何度も結構読み直したからか?
・・・
最近のにゃーず、特にレフティのお気に入りの場所が
洗面所の洗濯かごの中。


なんでしょうか、このレイの顔は・・・

側では、アスカも入りたそうにしていたのですが、
見ての通り入る余地がありません。

お姉ちゃん(レイ)にペロペロされているトウジ。
なんとも気持ちよさそうです。
※都合によりトラックバックの受付を中止しております。
先日、本を探しに書店に行った時のこと。
結局、目的の本はなかったのですが、
ついでに文庫・新書コーナーを物色していると
見たことのあるタイトルが目に飛び込んできました。
『ARIAL 01』
『ARIAL』は朝日ソノラマから発売されていたシリーズものの文庫なんですが、
なんかデザインも違うし、何より文庫ではありません。
手に取ってみると、元の1巻と2巻をまとめて加筆・修正し、
書き下ろしを追加したものになっていました。
このシリーズ全巻制覇している私としては、
どうしようかと思いましたが、3巻4巻をまとめた『ARIAL 02』と共に購入。
で、うちに帰ってからインターネット検索して理由が分かりました。
朝日ソノラマって廃業・解散してたんですねぇ。
元々、朝日新聞社の子会社の子会社だった(ややこしい)同社は、
最近の出版業界の状況を鑑みて廃業を決定したらしいです。
そして、同社が持っていた作品群のうち、人気のあるシリーズ(吸血鬼ハンターDやARIALなど)を朝日新聞社が引き取ってソノラマノベルスとして復活したそうです。
そんな話があったのは昨年の初夏辺り。
ほぼ1年知らなかったんですね、私は(苦笑)
だいたいインターネットなどでの新刊チェックなんてほとんどせず、
書店で見つけたら買う主義(?)私はそんなことは露と知らず・・・
とりあえず、引き取り手があってよかったです。
(でも、結局廃刊になっているものもいっぱいあるんですよ)
さて、『ARIAL』は、私が学生時代に読み始めたSF(?)小説です。
初版は1986年で完結は2004年、全20巻、52話でした。(外伝含まず)
生協の文庫売り場で買ったのが最初です。
年がばれますな(笑)
内容はネタバレになりますので書きませんが、気が付けば19年近くつきあったことになります。
よくつきあったものです。
とはいえ、2巻をまとめてノベルス1巻とするなら、
まだあと8巻は出版されるわけですから、
つきあいはまだまだ続くわけですね。
しかし、加筆・修正した箇所を昔のものと比較せずになんとなく分かってしまうというのはどうなんでしょうね?
何度も結構読み直したからか?
・・・
最近のにゃーず、特にレフティのお気に入りの場所が
洗面所の洗濯かごの中。
洗濯物の上にタオルを敷いてあるのですが、それが気に入ったらしいのです。
この日は、レイとトウジも一緒にいました。
見ての通り入る余地がありません。
なんとも気持ちよさそうです。
※都合によりトラックバックの受付を中止しております。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 ![]() |
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。 |
![]() 多頭飼いの猫♪ |
最近のコメント