ルーの経過とソラの去勢 ― 2010年03月27日 21時45分29秒
準備ができたら掲載します
・
最近の記事といえば通院ネタばかりですが
今日もやっぱり通院ネタです(笑)
2週間前に左手を大きく腫らしてしまったルーの経過ですが
順調に回復しております
やはりエリザベート(エリザベス)を付けたことが大きかったようです

腫れあがっていた親指は腫れも引き
かさぶたが少し残る程度に

左手の大きさも元に戻りました
今後は抗生物質はなくして消炎剤だけにして
しかも1日おきで1週間投薬することになりました
またエリザベートもしばらく続きます
・
それからもうひとつ
ソラの去勢が終わりました
春の兆しが見え始めていたこともあり
本日処置することにしました

ここの病院は夕方には引取りができるのですが
朝から絶食状態だったので
夜遅くに少しだけご飯をあげました
・
ルーとソラを一緒に連れて行ったのですが
ソラは預けてルーと帰ってきました
帰宅後、ルーがしきりに鳴いていました
玄関に行っては誰かを探しているようでした
どうもソラを探していたようなのです
ソラが病院から帰ってくると
そばに寄って行き、気遣う様子
やっぱりルーはお母さんなんだなあと思う一場面でした
・
さて、猫番長さんからのご質問の解答です
(遅くなってすいません)
ご推察の通り
レイ、アスカ、シン、トウジ、カヲルの名前はエヴァンゲリオンからです
この子たちはチーとルーの子供なんですが
生まれた順に「ファースト」~「フィフス」と呼ばれていました
当時、私も妻もエバァにはまっていた(?)こともあり
それぞれの番号に合わせた名前にしました
しかし、「セカンド」と「サード」はアニメ本来とは性別が逆・・・
「セカンド」は♂でしたがそのまま「アスカ」でもよさそうでしたので、そのまま命名
、「サード」は本来は「シンジ」ですが、♀なので「ジ」を取って「シン」に
名前を付けたものの性格はまったくバラバラ(笑)
一番気の弱いはず(?)のシンが一番気が強いんですからね
※トラックバックは承認後に公開されますので、時間がかかることがあります。
※URLが書かれたコメントとトラックバックは登録できませんのでご了承ください。
※コメントのレスはただいまお休みさせて頂いております。
ブログランキング参加中 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。 |
![]() |
最近のコメント