困ったツメとぎ2007年06月04日 00時08分18秒

ネコを飼うための必需品であるツメとぎ。
うちでは、段ボール製を使っています。

しかし、最近困った問題が起こりました。

ツメとぎに群がっているにゃーずですが、ツメとぎをしているのではなさそうです。

どうもみんなして段ボールを舐めています。
ひどくなると段ボールをかじり始めます。

体が大きい姉弟たちに阻まれて近寄れないシンは、もう一つのツメとぎの上にいます。

チーも順番待ちしています。チーは子供たちが来ると譲ってしまいます。

今度は、アスカが舐めています。舐める場所はみんな同じところなのです。

今のツメとぎはネコの気を引くために、マタタビのふりかけが付いています。
うちではマタタビがなくても使ってくれるので、ふりかけてはいません。
しかし、どうもふりかけがついていた辺りを集中して舐めている(かじっている)ようです。

だから、上の写真のように、一部分だけが減っています。
ツメとぎとしても使ってはくれているのですが、これはとても気になります。

何とかして止めさせたいのですが・・・

【がんばる整体日記(笑)】
今日はあまり筋肉痛は出ませんでしたね。
しかし、正しい姿勢を心がけないといけません。

ブログランキング参加中
 1日1回クリックしていただけるとみんな喜びます。
にほんブログ村 猫ブログへ
 
ちーちーくらぶ日記は、下のトラックバックに参加してます。
にほんブログ村 トラックバックテーマ 多頭飼いの猫♪へ
多頭飼いの猫♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策のため、下の欄に「ソラ」と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://oskarcat.asablo.jp/blog/2007/06/04/1553515/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。